舶来 六脚堂

本能のままに生きる。
カブトムシ、クワガタをもっと知れるメディア

その他

ゾウカブトの種類を表にしてみた。

KAZ.YOSHII

ゾウカブトにはこれだけの種類がいます(^o^)

みんな大好き!ゾウカブト!

ゾウカブトはヘラクレスについで人気のある種ですよね!いい切っても良い!!

(本当はネプチューンとかでしょうか笑)

かくゆう私も、エレファスゾウカブトを飼育したくてのめり込んだ口です。

ということで、このページではゾウカブトにはどんな種類がいるのか。を紹介したいと思います!

しかしながら調べれば調べるほど、亜種やシノニム、気がついたら名前の変更など。がありちょっとだけ混乱を招いている部分もあります。

そこで六脚堂は考えました。まずはどんな種類がいるのかいっそのこと調べてみよう!!

という趣旨のページになります。

ゾウカブトムシの種類と分布
学名 和名 産地
Megasoma actaeon アクティオンゾウカブト パナマ,フランス領ギアナ,スリナム,ガイアナ,ベネズエラ,コロンビア東部,エクアドル東部,ペルー東部,ボリビア,パラグアイ北西部,ブラジル北西部
Megasoma janus janus ヤヌスゾウカブト ボリビア,ブラジル南部,パラグアイ,アルゼンチン北部
Megasoma janus fujitai フジタゾウカブト ブラジル中央部
Megasoma janus ramirezorum ラミレスゾウカブト ガイアナ,ベネズエラ,コロンビア,エクアドル,ペルー,ブラジル北西部
Megasoma mars マルスゾウカブト ガイアナ(南部),コロンビア(東部),エクアドル(東部),ペルー(東部),ブラジル(北西部),ベネズエラ
Megasoma elephas elephas エレファスゾウカブト メキシコ,グァテマラ,ホンジュラス,ニカラグア,コスタリカ,ベリーズ,パナマ
Megasoma elephas occidentalis メキシコゾウカブト メキシコ
Megasoma elephas iijimai イイジマゾウカブト コロンビア北部,ベネズエラ
Megasoma anubis アヌビスゾウカブト ブラジル東南部,パラグアイ東南部,アルゼンチン北東部
Megasoma gyas gyas ギアスゾウカブト ブラジル東部~東南部
Megasoma gyas rumbucheri ルンバッシャーゾウカブト ブラジル北東部
Megasoma gyas porioni ポリオンゾウカブト ブラジル東部
Megasoma cedrosa セドロサゾウカブト メキシコ
Megasoma joergenseni joergenseni ミナミヒメゾウカブト アルゼンチン西部~北西部
Megasoma joergenseni penyai ヨルゲンセンペーニャヒメゾウカブト パラグアイ北西部
Megasoma lecontei レコンテゾウカブト メキシコ
Megasoma pachecoi パチェコヒメゾウカブト メキシコ北西部
Megasoma punctulatus アリゾナゾウカブト アメリカ合衆国
Megasoma sleeperi スリーパーゾウカブト アメリカ合衆国
Megasoma thersites テルシテスヒメゾウカブト メキシコ
Megasoma vogti テキサスヒメゾウカブト アメリカ合衆国,メキシコ北東部

補足をします。

『アクティオンとレックス』

近年は分類が見直され、「南アメリカ大陸の東側の個体群」を従来通りアクティオンゾウカブトとし、「ペルーやエクアドルなど西側の個体群」をレックスゾウカブトMegasoma rex)として亜種扱いされることになりました。

なので、アクティオンの幼虫として購入後、エクアドル産はレックス(旧アクティオン)などと表記されるようになりました。

『ギアスゾウカブトの遍歴』

ギアス ギアスには、プランディー、ポリオン、ルンバッシャーに分かれます。

現在生体が流通しているミナスジェライス州の元ギアスギアスは、

①ギアスギアス → ②ギアスプランディー → ③ギアスssp.

バイーア州の元ポリオンは、

①ギアスポリオン → ②ギアスプランディー → ③ギアスssp.

ミナスジェライス州の元ルンバッシャーは、

①ルンバッシャー → ②ギアスギアス → ③ギアスギアス となっています。

出典

①BEKUWA 9号 2003年12月26日発行

②BEKUWA 58号 2016年1月26日発行

③BEKUWA 70号 2019年2月22日発行

ん〜〜〜〜・なんだかムズい!!

『ヤヌスゾウカブト・・・』

ヤヌスとヴァズデメロの違いは、ヴァズデメロの産地がブラジルとなっており、ボリビアは含まれていない。

ヴァズデメロの体色は黒色に対しヤヌスは大半が黒褐色とのことです。個体差は無いのかな。。

曖昧ですみません。

こうなったら、むし社さんに特集を組んでもらいましょう!『今だからこそゾウカブト特集!』みたいな。

いろいろな大人の事情で名前が変わったりするのがムシの世界!そんなことも皆で揉めるのではなく楽しみましょう!!

なお私は、自分や仲間が持っていて、自分が採った写真しかあげたくない、というポリシーがあるのですべての写真を掲載できません。

不便なページでごめんなさい!!

★★★★★★★★★★★★★★★★

たくさんの種類のカブクワ情報発信中です!

舶来 六脚堂(はくらい ろっきゃくどう)

X(旧Twitter)  ぜひフォロー& 通知を取ってください!

★★★★★★★★★★★★★★★★

KAZ.YOSHII

映像・WEB・システム開発の会社「WILLPLANT」の代表取締役。

会社内で、幼虫飼育1000頭を行なっているカブクワおじさんでありつつ、ラジコンバギー(ストック)で2022年、全日本16位(JMRCA)。

カブクワバトル動画、カブトコロシアムの主宰でもある。

WILLPLANTのWEBはこちら コンテンツ制作:カブトコロシアム

《Xのアカウント》

X:@kazuhiroyoshii