舶来 六脚堂

本能のままに生きる。
カブトムシ、クワガタをもっと知れるメディア

飼育に関する「各種知識」

スマトラ島のカブトムシ・クワガタ

KAZ.YOSHII

カブトムシ・クワガタにハマってくると、アジア圏の地名の産地をよく耳にするようになってきます。中でも、「スマトラ島」というワードが1位に上がってきます。(六脚堂調べ 笑)

では、スマトラ島が産地のクワガタ、カブトムシと聞いて頭に浮かぶ名前は!!という問いに5種以上の名前を回答できる方は、すでに飼育沼にハマっていると言えます。笑

しかし!スマトラ島ってどこに有る?と言われて明確に応えられる人は多くは無いと思われます。ということで、今回はスマトラ島にフォーカスしてみましょう!

ーーーースマトラ島のカブトムシ・クワガターーーー

カブトでいえば、すぐに浮かぶのはコーカサスオオカブトでしょう!!

そしてアトラス!

クワガタは結構いますね。少し名前を上げてみましょうか?

・モーレンカンプオウゴンオニ

・ゼブラノコギリ(模様がゼブラ!

・ギラファノコギリクワガタ(クワガタ界最大!

・マンディブラリスフタマタクワガタ(フタマタ族最大!!

・パリーフタマタクワガタ(セアカフタマタ)

・スペクタビリスツヤクワガタ(模様がすごい!

・エラフスホソアカクワガタ(メタリック最強!

・メタリフェルホソアカクワガタ(大人気!

などなど。

そして!!スマトラといえば「スマトラオオヒラタ」ではないでしょうか。

またスマトラオオヒラタといえば、よく聞くのは「アチェ」というワードと

「ベンクール」というワード。

どちらも、スマトラオオヒラタですがアゴの形状で人気なのがアチェ産。

このアゴを以下に太くするか!以下に大きいスマトラを作出するか!で盛り上がっております。

しかし、このスマトラ島のアチェとベンクールの土地勘の有る方はどのくらいいらっしゃいますか?

今日このページを開いた人はラッキー!!

せっかくだから覚えておきましょう!

ーーーー日本からは およそ6,000キローーーー

アチェは、日本からおよそ6,000キロ離れたインドネシアのスマトラ島の北端。

歴史的にも石油をめぐり、マレーシア、インドネシア、欧州の支配があり、今のインドネシア、アチェ州に収まっています。

ズームしますと、、

ここがアチェです。

ちなみに、Wikiを見てみますと、

アチェ地方は中央を走るバリサン山脈によって東西に大きく別れています。東側は低地平野が広がり、コメの一大生産地として人口が集中。西側は狭小に密林が連なると同時に海岸線が迫り、居住人口は少ないです。

とのことなので、スマトラオオヒラタが採れるのはアチェの中でも更に西側なんでしょうね。

(たぶん)

気候は、1年を通じて雨が降り、12月から3月の西風と6月から9月の南東風によって雨季と乾季を区別しています。で、スマトラオオヒラタといえばもうひとつはベンクール産。アチェは北端に対して、ベンクールは割と南側に位置します。

気候は、1年を通じて雨が降り、12月から3月の西風と6月から9月の南東風によって雨季と乾季を区別しています。で、スマトラオオヒラタといえばもうひとつはベンクール産。

チェは北端に対して、ベンクールは割と南側に位置します。

ーーーーースマトラ島の気温ーーーーーー

アチェに近いメダンの月別気温を見てみましょう。

メダンの年間平均気温 27.6℃、年間平均最高気温 32.3℃、年間平均最低気温 22.9℃、年間降水量 2263ミリメートル、年間降雨日数 216日間、1961~1990年の30年間の平均、

(世界気象機関データ)

ベンクールにほど近い、パレンバンの気候

パレンバンの年間平均気温 26.9℃、年間平均最高気温 30.5℃、年間平均最低気温 23.3℃、年間降水量 2420ミリメートル

出典:旅行の友

どちらも最高気温は1年中30℃を超え、最低でも22〜25℃という地域。

しかしながら、日本のカブトムシ・クワガタ同様、暑い国だからといって管理温度も高くていいわけではありません。

ーーーー虫と産地のイメージーーーーー

最初の頃はカブトムシ・クワガタのかっこよさ、可愛さだけで飼育し、ブリードに着手すると、産地の管理が大事だと知ります。

幼虫のボトルの数だけ、虫名と産地名を記入しますよね。でも、その国がどこに有るのか調べている人は多くはないと思います。ラフェルトノコギリを飼育していれば、「バヌアツ共和国 タンナ島」は知っていると思います笑

でも場所を明確に答えられない。。。とか。

はたまたヘラクレスの産地として有名なフランス領 グアドルーブ島がありますが、すでにグアドルーブでヘラクレスは採れないそうです。(海外旅行記をブログにされている方がおっしゃってました。)

このように、産地を知ると飼育個体への愛着も深くなりますので、是非、自身の世界地図における知見を、せっかくだからクワガタ・カブトをきっかけに探っていきませんか?

気になる土地名が出てきたら、また記事にしたいと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★

たくさんの種類のカブクワ情報発信中です!

舶来 六脚堂(はくらい ろっきゃくどう)

X(旧Twitter)  ぜひフォロー& 通知を取ってください!

★★★★★★★★★★★★★★★★

KAZ.YOSHII

映像・WEB・システム開発の会社「WILLPLANT」の代表取締役。

会社内で、幼虫飼育1000頭を行なっているカブクワおじさんでありつつ、ラジコンバギー(ストック)で2022年、全日本16位(JMRCA)。

カブクワバトル動画、カブトコロシアムの主宰でもある。

WILLPLANTのWEBはこちら コンテンツ制作:カブトコロシアム

《Xのアカウント》

X:@kazuhiroyoshii