舶来 六脚堂

本能のままに生きる。
カブトムシ、クワガタをもっと知れるメディア

カブトムシ

ヘラクレス・レイディの飼育方法|ペアリングから幼虫管理まで

KAZ.YOSHII

『ヘラクレス レイディとは』

ヘラクレスレイディはセントルシア島に生息するヘラクレスの亜種で、端的に言うと、小さくて可愛らしい、キュートなヘラクレスです。

ヘラクレスの大きな特徴である胸角が大きくならない種類であり、ヘラクレスの中で一番小さな種です。

大きさ的には♂で45.0〜105.0㎜、♀:45.0〜65.0㎜と大きめのシロカブトと同じくらい。

(飼育レコードは113.6mm 2023年BE-KUWA)

その見た目は確かにヘラクレス。でもヘラクレスが小さく羽化したものとはまたフォルムが違います。

生息地はこの辺になります。

ズームすると、こんな感じです。

ヘラクレス・ヘラクレスの生息する島の、下の島ですね。

なおヘラクレスの亜種としてヘラクレス・バウドリーの存在がありましたが、近年、亜種名ヘラクレス・レイディに統一されています。

なの現在はヘラクレス・レイディの中でも頭角突起が2本以上あり、胸角の基部が太い個体をバウドリータイプとして販売されているようですね。

亜種の見分けとしては頭角の長さや突起の位置、胸角の長さや伸び方や突起の位置を確認して判断します。

2000年前半はまだ希少で、100万円!していた種ですが、今は飼育者も増え、10000円以内で購入できる様になりました。

個体提供:minagi様

頭角突起がほぼありませんので、この子は純粋なレイディですね。

個体提供:minagi様

和名:ヘラクレス レイディ

学名:Dynastes hercules reidi

ここからはヘラクレス・レイディの飼育方法を六脚堂の飼育方法や定説として言われている方法を掲載しています。

飼育する環境、地域、生体そのもののポテンシャルも大きな要素となりますので、あくまで参考としていただければ幸いです。

□□□ 成虫の飼育方法 □□□

寿命: 

成虫の平均寿命は 6〜12ヶ月

飼育温度:

24℃前後(越冬はしませんので温度管理をしっかりしましょう)

飼育ケース:

中ケース程度。

成虫育成メモ:

約2ヶ月で後食を開始します。後食してゼリーにかぶりついていれば成熟と考えて良さそうです。

目安は後食から2〜3週間後でしょうか。

通常のヘラクレスよりも早熟ですね。小さいので当然でしょうか。

□□□ 卵の産ませ方 □□□

《卵の産ませ方》

卵を産ませるにあたっては♂♀それぞれが成熟していて、交尾・産卵可能な状態であることが必要になります。

羽化日、後食開始日、後食開始から成熟までの個体差もありますのでこの情報を鵜呑みにしないようご注意ください!

使用するマット:

発酵マットのみでOKです。

水分量は多くもなく少なくもなく。ギュッと握って固まりが出来る程度。

(水が染み出るようでは多すぎです!)

《産卵セット》

使用するケースサイズ:

ケースは大ケースが良いでしょう。

マットの深さが最低でも20センチは欲しいところです。

大きいケースがない場合は、採卵を10〜14日周期で行うと良いでしょう。

《ケースサイズ表》

産卵管理温度:

25℃前後

《ペアリング方法》

カブト系は、ハンドペアリングがおすすめです。

1)飼育ケースなどに♀が潜れない程度のマットを敷きます。

  発泡スチロールの上や、鉢底ネットを引いて行う方法もあります。

2)♀を先にケースに入れ、その上にそっと♂を乗せます。

3)♂、♀ともに成熟している場合は、そのままペアリングを開始してくれます。

とはいえ、生き物です。お互いに無反応ということや、♀が逃げ惑うこともあります。それが30分も続くようであれば日を改めることをおすすめします。

詳細はこちらから!

《カブトムシ・クワガタのペアリング方法》

□□□ 幼虫の育て方 □□□

【お勧めのエサ】

通常のヘラクレス用マットで問題ありません。

完熟系マット。

【使用するケースなど】

初令〜2令後期では800CCボトル

3令〜羽化まで1500〜1800CC

で問題ないと思います。

【えさ交換回数】

♂♀ともに4〜5回程度。

※マットの劣化状況やマットの減り具合で誤差あり。

【設定温度】 20〜25℃の間で問題ありません。

大きさを気にする種でも無いので、24〜5℃で飼育するほうがマットの無駄に

なりません。

【孵化から羽化までにかかる時間】25℃で通年管理の場合は10~12ヶ月程度でしょうか。

※管理環境(管理温度、飼育するエサ等)の違いによって個体差があります!

この記事は2023年4月の記事です。

トレンドが変わったらまた追記していく予定です。

★★★★★★★★★★★★★★★★

たくさんの種類のカブクワ情報発信中です!

舶来 六脚堂(はくらい ろっきゃくどう)

X(旧Twitter)  ぜひフォロー& 通知を取ってください!

★★★★★★★★★★★★★★★★

2024-07-10

ヘラクレスレイディの幼虫ペアを飼育します。

ーーーー六脚堂 飼育レポートーーーー

皆さんは、ヘラクレスレイディという亜種をご存知ですか?

大きさ的にも見た目的にもマヤシロカブトみたいなヘラクレス。同じディナステス属なので似ているのはしょうがないですね。

そして、ちびちびで羽化したヘラクレスともちょっと違って、ちゃんと頭角と胸角のバランスが取れています。

六脚堂でも、しっかりと飼育レポートをしましょうということで、成虫では無く幼虫をお仲間のショップからペアを購入してきました。

【24年7月10日】

ばばん!!

孵化日を見てください!♂は23年10月。♀は24年1月と、羽化ずれ対策で購入することが出来ました!!

大きくは無いので、対策は必要なのか??

という疑問はありますが、寿命も長いので心配していません。ゾウカブトなら同じ孵化日だと神経使いますが。

早速ボトルに入れ替えます。

もうマットが劣化してきてギリギリですね。良かったです。

♀ちゃんは半年で40g。マットの劣化具合を考えるともう少し体重が乗っていてもおかしくないですね〜。まあ♀ちゃんだしこんなもんでしょうか。

次に♂ちゃんです。

お・・おうふ。31gはやばいのでは。。。

♂は羽化まで1年半くらい。70gで90mmらしいので、まあまだ間に合うでしょう。 

とりあえずこの子達は、1400CCのボトルに入れます。マットはRUSHレギュラーマットで。

多分、そのまま1400CCの羽化でも頭角が伸びるわけではないので問題ないと思います。むしろ、このビハインドの状態からどのくらい持ち直すかを、みなさんも参考にしていただければと思います。

では、続報をお楽しみに!

とにかく飼育種のバリエーションを増やし、飼育情報をどんどん増やしていきたいと思っています!六脚堂で飼育してほしい種がありましたらご連絡ください!

※プレゼントしていただけるとお名前(ハンドルネームなど)を公表させていただきます!

待ってま〜す(^o^)

★★★★★★★★★★★★★★★★

たくさんの種類のカブクワ情報発信中です!

舶来 六脚堂(はくらい ろっきゃくどう)

X(旧Twitter)  ぜひフォロー& 通知を取ってください!

★★★★★★★★★★★★★★★★

KAZ.YOSHII

映像・WEB・システム開発の会社「WILLPLANT」の代表取締役。

会社内で、幼虫飼育1000頭を行なっているカブクワおじさんでありつつ、ラジコンバギー(ストック)で2022年、全日本16位(JMRCA)。

カブクワバトル動画、カブトコロシアムの主宰でもある。

WILLPLANTのWEBはこちら コンテンツ制作:カブトコロシアム

《Xのアカウント》

X:@kazuhiroyoshii